ヒプノセラピー、靈氣ヒーリング、靈氣養成講座、靈視、兵庫県加古川市にある女性専用のサロンです。「ここへ来れば答えがわかる」一息されるお気持ちでお越しください。
兵庫県加古川市尾上町今福253-1
  1. Somaのブログ
 

Somaのブログ


2021/07/24
こんにちは(^^♪子供たちも夏休みに入ったようで夏本番!!!って感じですね。世間は22日から4連休ってところなのでしょうか?気温がメチャクチャ高いので気を付けて下さいね。私も先日田んぼの草刈り草取りに行ってきましたが、首にかけた扇風機をしていても滝のように汗が流れ2時間でギブアップ(;´Д`) 午後から頭が痛くなり少し横になって休みました。外での作業に慣れていないので、休憩を挟みながらしなければいけませんね。

さて、この度Soma~ソーマ〜は、な、な、なんとYouTubeチャンネルを開設いたしました。ビックリです(*'▽')
実はね、私は自分の声にすご〜くコンプレックスを抱いていたんです。それは幼少期は「ん?」って感じだったのですが、中学1年生になった時に替え歌を作ったのでカセットテープに自分の声を録音したんですね。そして再生して聞いて見た時に自分の声にビックリして、幽霊の声でも入ったのかと本気で怖かったんです(笑) 自分の耳から聞こえてくる声と外から聞く声が違っていたので、「わたし?!」なんて戸惑ってしまって・・・。声は低い上にハスキーというのでしょうか、何か私まだ13歳なのにおばさんみたいな声の自分に凄くショックを受けたんですよ。そして、乙女の年頃というのでしょうか、18歳や19歳の時には電話口の方から「お母さんですか?」などと言われました。
確かに今は亡き母の声は男性並みに低くて太い。カラオケも男性の歌ばかり歌っていました。その血を受け継いでいたんですねぇ〜。それからですよ。可愛い声で喋っている女性が羨ましくてね。ある人達は「ハスキーでいい声や」とか「色っぽい声や」だと褒めてくれるのですが、若い私はあまり嬉しくありませんでした。その内にね、やはり年を重ねていくとこの「おばさんみたいな声」がとってもいい声に変わってくるんですよ。いえ、声は変わっていませんが年相応になるのでしょうか(笑)周囲の皆さんから「いい声♬」だと褒められると嬉しくて(^^♪ 最近ではアマチュアコンサートに出演させて頂くようになって、この声を披露する場所や時間が増えて自分の声に自信が持てるようになりました。今はこの声が好きです。

そして今、ヒプノセラピストとしてサロンを開業してから5年目に入りましたが、ヒプノセラピーはご相談者の方に目を閉じて頂いて私の声で誘導していきます。この声が心地いいと仰って下さった方もいらっしゃり、ますます自信がもてたんです。神様は全てご存知だったんですね。私がコンプレックスに感じていたこの声は、ヒプノセラピストになる為の声を与えて下さったんだという事。歌を唄いながら三線を弾くアーティストになるということ。このYouTubeチャンネルを開設するにあたって、こんな素晴らしいギフトを頂いていたという事に気づきました。感謝いたします。

今思えば、いつもお世話になっている東播磨生活創造センター「かこむ」さんで創造フェスタがYouTubeの生配信になるということで、ふと顔出しせずにヒプノセラピーの誘導をしようと思いそのように演出させて頂いたのです。
それからですかね・・・この声を生かして何かできないかなぁって考えていたのは。その瞬間ですよ、中学生の時の部活は放送部だったことを思い出しました(笑)文化祭では朗読劇をしたことも思い出しました。
なので、朗読や声優みたいなこともしてみたいなぁとも思いました。
そして今回、何となく気になっていたんだけど難しくて面倒だろうから無理だなとスルーしていたYouTubeでチャンネルを開設するにいたりました。
これから答えれる範囲内になりますが、質問などにもお応えしていきたいと思っています。サロンへ足を運ぶには勇気がないとか不安に思われる方は勿論のこと、日常のことでどうしたらいいのかなと迷ったり悩んだりした時は、このチャンネルで少しでもお力になれればと思います。どうぞ、チャンネル登録をお願いします。
YouTubeチャンネルはこちら → https://youtu.be/CRMasaTNBzI

2021/07/15
湿気が多くてジメジメしますね。昨日は兵庫県だけに限らず広域で停電が起こりました。私の住む加古川市でも一部を除いては約3時間の停電になり、周囲の信号機も使えないため交通整理が施されておりました。仕事を終え、自分の時間をゆっくり過ごしていたらいきなり扇風機が切れ見渡してみると冷蔵庫なども切れていたので停電だと気づきました。かなりの雷さまでしたので、仕方ないかと思う気持ちでまたすぐ点くだろうと浮かべていたのですが、そうは問屋が許しませんでした。この辺で長い停電は結構珍しいことですので、近所の方が大雨の中外に出ておりました。時間は午後3時過ぎなので、皆さん夕飯の支度まで時間があります。私は、普段テレビをつけないので静かな時間には慣れています。窓を開けると少し涼しい風が入って来ました。外では交通整理の笛が鳴り響いています。そんな中で、私は電気の無い子供の頃の貧乏生活を思い出しました。あり得ないお話でしょ(笑)
電気代が払えないから電気が切れていて懐中電灯やろうそく、なければライターをつけて過ごしていたのです。まぁご飯も食べる事がままならなかった生活でしたからね。なので、停電中はアロマ用に置いてあったろうそくを焚いて本読み用のLED電気スタンドをつけていました。その中で夕飯の用意をしながらあろうことか「懐かしいな・・・」と思っていた私。
当たり前に付いている電気がいざ、なくなると慌てますよね。家の中を動くのにもトイレや暗い場所では電気をつけるというクセがあるので、場所を移動する際に後戻りをして電気スタンドを取りにいきました。ボタン一つで何でもできるという便利な時代に育ったが故、一つでも欠けるとどうしていいのかわからなくなってしまいます。まだガスと水道が通っていたので何でもできますが、災害が急に起こると全てのものが泥に流されてしまいます。

当たり前にくる?明日があるから・・・当たり前にいる家族がいるから・・・当たり前に・・・。だから今一瞬を大切にしないのです。家族と喧嘩していても後で謝ろうとか、これしたいけど明日にしようとか後回しにしても、その時その状況は「今」しかないのです。だからこそ、「今」を楽しむことなんですね。それは、自分に起こった善い事も悪い事も必要だから与えられる。乗り越える事ができる「今」だから起こるべくして起こる必然的な出来事なんです。自分にとって嫌な事だからと責任転嫁や理由をつけてスルーしないで、ちゃんと受け容れて認めることをしていかなければなりません。自分の人生は自分のものです。自分に責任をもって選択をしていきましょうね。

Soma

本当の自分を取り戻しませんか

電話番号:080-1448-6788

所在地 :兵庫県加古川市尾上町今福253-1

営業時間:10:00~17:00

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら