ヒプノセラピー、靈氣ヒーリング、靈氣養成講座、靈視、兵庫県加古川市にある女性専用のサロンです。「ここへ来れば答えがわかる」一息されるお気持ちでお越しください。
兵庫県加古川市尾上町今福253-1
  1. Somaのブログ
 

Somaのブログ


2018/02/27
ここ最近素晴らしい関係性ができています。2、3年前くらいにできていた関係は何一つ足跡を残さず、予想もつかなかった今までとは全く違う波動が共鳴しているようです。また、もう今の自分に担わない波動は道を外れていきます。それぞれの波動レベルに合った、それぞれの居心地の良い場所へと移動するのです。
そこで問題になってくるのがパートナーとの関係。戸惑いますね。夫婦という関係でいることへの不快感、波動の違いからでてくる苛立ちなど、何もかもが居心地悪く感じてしまいます。
ですが、だからといって簡単に解決できる問題ではありません。知人関係ならそこからもう二度と会わなければすむ話ですが、家族や夫婦となればそういう訳にはいきません。こういった場合はどうしたらいいのかという質問を頂くことがございます。こんな時、私は答える事ができません。できないというより答えをださないのです。どうしたいのかは自分の中で解っているからです。解ってはいるけどその先に進むのが怖いのです。家族や夫婦関係となると、知らないうちにお互いに依存し合って生活しています。そしてその慣れ親しんだ居心地がいい場所から抜け出せなくなっているのです。そこから抜け出すという事は、未知の世界へ行く事と捉えてしまい、恐れが出るのです。
それではどうしたらいいのでしょうか。焦って行動しない事です。そして、内なる自分の声に耳を傾けてください。そこでまだ学ぶべき事があれば留まらなければならない状況にあるでしょうし、もうそこが自分のいるべき場所でなかったら、新しい道がついているはずです。事は必然的に自分のベストタイミングで起こります。相反する行動をとると後悔の念に苛まれます。今生に与えられた「私」という名の生きる道を無駄にされませんように。ワクワクと共に生きましょう。

2018/02/23
二年前に身内が亡くなりました。(ここでHさんとします)その時に私は泣きませんでした。悲しくなかったからです。何故ならHさんの魂がすでに肉体を離れ、自分の亡骸を見つめていたからです。そして私はHさんの魂と対話しておりました。突然の急死だったのですが、ほとんど脳死状態で反応はなく、心臓も止まったり動いたりと弱々しい状況。延命治療はしない事を決め、次に心臓が止まれば...と見守っておりました。心臓が止まる直前、私はHさんから呼ばれました。(周囲には聞こえていません)そして最後の言葉「ありがとう。」を聞きました。手を握るとずっしりと重くなり、私は「うん。」と答えた途端、心音は消えていきました。
それから数時間が経ち少し休憩をしていた時「何故、急に?」と気になったのです。そして意識を合わせた時伝わってきたのが、この物質界からの「卒業」。そして魂の学校へ「進学」そして次の「生」への「入学」の準備。
この物質界の時間を全うし、意識に残された執着の手放しや未消化の思いの浄化。今まで世話になった肉体を離れ、次の準備をしている時、周囲は悲しみに打ちひしがれ嘆いていると亡くなった人は、足を引っ張られ次の「生」に影響しカルマを残してしまいます。ですから、残されたものに与えられる課題は気持ちよく「卒業おめでとうございます。」と、労いの言葉と感謝の気持ちを伝える事なのです。すると、次なる「生」の入学式に繋がるのです。

ご命日が近くなった今、改めて「生」と「死」 「死」と「生」という事を学ばされました。

今生、限りある時間を無駄なく自由に全うすること。それが「今」を生きている私達の課題なのだと思います。


2018/02/19
リーディング曼荼羅の受注がスタートしました。天然石によるリーディングブレスレットやネックレスは耳にしたことがありますよね。私も十数年前に第三者の意見が聞きたくて購入したことがあります。注文されたお客様に必要な天然石を選び組んでいきますね。糸掛け曼荼羅はどうかといえばそれは難題でありました。糸をかけていく時から完成する最後まで自分の意識を消さなければなりません。そうでないと掛け方に自我がでるからです。それでは注文されたお客様のリーディングにはなりません。ですが、ここは私の得意とするところ。モニターの方からも、そしてその方の周囲の方からも「わあ!○○さんそのものだ!」と絶賛を頂きました。大変嬉しく、我ながら大満足です。

このリーディング曼荼羅もパッと閃き、後先何も考えずにチャレンジしました。考えてしまうと理屈を並べたて、行動することに躊躇してしまいます。あげくには恐れがでて行動に出すことを止めてしまいます。
私は初めてヒプノセラピーを受けたときに自分の使命を知りました。それがきっかけで何かが閃くと私は思考をとめ感じるままに、想いのままに行動します。考える事はしません。何故なら迷いと不安がでるからです。アクションを起こし、事が進みだした時に「あれ?できるものなんだ」と思うのです。自分のやりたい事をしていく。自分に素直になること。だから結果は大満足で大成功なんです。

アクション!アクション!before...シンク。

2018/02/15

今回はお客様からご要望を頂き、ご希望する天然石のブレスレットを制作させていただきました。AAA級の水晶にターコイズブルーが映えています。(ハウライトの染色)
今、糸掛け曼荼羅の制作にあたっていますがパワーストーンブレスまで制作することになるとは思いもよらず、それでもこんな機会を頂いたことに感謝申しあげます。元々15、6年前くらいからジャラジャラといくつものパワーストーンブレスをつけておりました。その当時はとても嫌なことがたて続けに起こり、厄除けにとなればいいなとの思いから一つ、又一つと購入していきました。右手首、左手首に3連は必ずつけていたでしょうか。そのせいか周囲の人からは不思議がられ「何かの宗教?」とよく聞かれたものです(笑) 最近では3人に1人はつけているというおしゃれ感覚になってきていますね。 今回は「ブラックスピネル」を使ってストラップも作ってしまいました(^^♪
仕上げには浄化とハンドヒーリングをさせて頂き完成です♪ ご希望される方はお問い合わせください。

2018/02/09
リーディング曼荼羅とは、ソーマが独自に開発したオリジナル。オーダーメイドによる糸掛け曼荼羅となっております。一般ではご本人様ご自身で制作を体験されるのですが、この度「自分で作る気持ちはないのだけど、欲しいです」というお客様のご要望を頂き、それならその方の波動を読み解きながら今生の「テーマ」を浮かび上がらせ、オーダーされたお客様に気づきと癒しがあれば喜ばれるのではないかと生まれたのが『ソーマ』オリジナルの「リーディング曼荼羅」です。
リーディングしながら糸の色を選んでいきます。掛けていくうちにオーダーされたお客様の過去、現在の姿、状況が浮かび上がってきます。そして現在からチャネリングをしていくと、未来の姿が表れ完成された作品からオーダーされたお客様の「今生のテーマ」が潜在意識から引き上げられてきます。

すでにいくつか制作させていただきましたが、それぞれの方のそれはそれは素晴らしい「テーマ」が導き出されてきました。今生に生まれてきたことの意味、そして宇宙からどんな方にも平等に「愛」が与えられている様、誰でも幸せになれる権利があるということ。

「わたしなんか...。」もうそんな気持ちはもたなくてもいいのです。自分の手で掴んでください。

2018/02/06
母なる宇宙  
全ては必然的に、そしてベストタイミングで起こります。

先の事(未来)を考え、視る必要などなく 今を生きるのです。


 ※ リーディング曼荼羅オーダー承ります。モニター価格で募集いたします。詳細等は調整中ですので整い次第ホームページにアップいたします。お楽しみに♪

2018/02/04
リーディング曼荼羅 パート2  
リーディング曼荼羅 第2弾が完成いたしました。リーディングしながら糸をかけていきます。途中で何やら糸がかけづらくなり引っかかってました。「オヤオヤ〜?」今、少し色んな迷いを抱いていらっしゃたんだと感じました。そして私が気づき受け止めると、またスイスイ掛けていきます。金色をかけると「茶色、茶色」と何やら騒がしい(>_<) 「はい。次は茶色の糸ね」  最後の仕上げは透明の糸。「え〜?!見えにくいのに〜!」一人ブツブツ思いながら掛けて完成しました。

わお♪ テーマがあがりました!『安』 安らぎ、安定です。これから先、人とのコミュニケーション、そして家族とのコミュニケーションから表れてくる、もしくはもう与えられているかも知れませんね(^^♪
 早速 ご本人様にお渡ししたところ、「そうなんです!さっきビックリしたんですが、家族で済ませる用があったのに主人が、わしがしておくからお前はいいよ。 って言うんです。今までそんな事言った事ない人だし、自分でできる事でもしない人なのに!」

そんな事を聞き私は嬉しく思いました。

そしてこの方はハンドメイドで雑貨やカバンなど作っていらっしゃいます。可愛いので今、かなり人気が出てきています。「喜んでもらえたらそれでいいんです」そんな思いが周囲のかたの心をとらえ、そしてそのお代としてご自分に返ってきているのでしょう。

Soma

本当の自分を取り戻しませんか

電話番号:080-1448-6788

所在地 :兵庫県加古川市尾上町今福253-1

営業時間:10:00~17:00

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら