占星術で言うと、今日は逆行していた水星が順行に戻りました。明治6年に西洋の文明が入りこみ、グレゴリオ暦に改暦されたため日本のお正月は1月1日になりましたが、本来は旧暦でのサイクル。今年の新年は1月22日であり、その日は新月でもあります。太古の人達は、月の満ち欠けと共に生きてきました。中国では旧暦の22日に春節祭が行われますね。
物質的に視えていることや、カレンダーに書かれてある創られてしまった予定には何の意味もありません。今日18日は旧暦でいいますと28日となり、本来でいう仕事納めの日となりますね。そして21日(旧暦の大晦日)までは、各家庭で大掃除(大祓い)が行われます。ですので、エネルギーに敏感な方でしたら今の時期は眠くて仕方がなかったり、寂しさや不安にかられるといったような心の揺さぶりを感じているかもしれません。このブログを書いている私自身も朝から1日中眠くてたまらなく、ついウトウトしてしまっています。
様々な調整と浄化が入っているこの時期は、淡々とやり過ごしていきましょう。
そして、このコロナによって大掃除されて整いつつある地球の流れは旧暦の流れにむかっています。その流れに乗って自分の心と体も調整しつつ、新年新月である22日にそなえていきましょう。