ヒプノセラピー、靈氣ヒーリング、靈氣養成講座、靈視、兵庫県加古川市にある女性専用のサロンです。「ここへ来れば答えがわかる」一息されるお気持ちでお越しください。
高砂市米田町塩市622
  1. Somaのブログ
 

Somaのブログ


2018/06/01
加古川市の日岡神社さんにて夏越祭  
もうそろそろ梅雨に入ると言われていますね。洗濯物が乾かないので生乾きやカビ予防対策わしなければなりません。"(-""-)" 長い梅雨が明けると夏です。今年はまたまた暑さが厳しいようです。
そこで来たる7月1日日曜日。今年半年の罪、穢れを祓い家内安全を祈願する『夏越祭』<なごしさい〉兵庫県加古川市にあります日岡神社さんで行われます。加古川市の日岡神社っていいますと安産祈願で有名ですが安産のイベントではございません(笑)
6月30日土曜日は午後5時より大祓式があり、露店や晴天であれば踊っ子演舞・野口太鼓演奏が行われます。7月1日の日曜日には福引、茶会、そしてそして私達占い姉さん?がそれぞれのツールを使って出展します。
私は『言霊カード』またご希望の方には『おためしショートヒプノセラピー』を体験して頂くこともできます。
半年の疲れや要らないものを祓い、残り半年を健康で楽しい時間を過ごせますよう祈願されにいらっしゃってください。そしてご家族でお友達同士、恋人同士で楽しんで頂けたら幸いです(*^-^*)
是非遊びにきてくださいね。お待ちしております。

2018/05/31
まるはり完全保存版に掲載  
今回まるはり完全保存版の最新号に当サロンが掲載されました。いつもお世話になっておりますカフェでのショット(*^-^*) 
このカフェは私がヒプノセラピストとしてセカンドステージにたったスタート地点の店。レンタルルームを借りてモニター様のセッションをさせて頂きました。レンタルルームを下見に行った時、ここのオーナー様と出会ってすぐに心惹かれ、お互いに涙を浮かべながらお話したのを今でも鮮明に覚えております。本当に今まで支えて頂きました。いつもいらっしゃる常連客の方達からは、一人でいる私にお声を掛けて頂きすぐに打ち解けることができました(*^-^*)

様々なタイプのイベントが開催され、大変賑やかにまた心落ち着く空間となっております。




2018/05/29
精麻のWS開催です  
精麻とは、大麻の茎の靭皮を剥がし精麻した繊維の部分にあります。
大麻は古来から穢れを祓い清める役割として御神事で使われた植物です。(当然ですが、茎の部分は大麻取締法違反に値しませんのでご安心ください。笑)
その昔では神社でお祓いして頂く際に使用される大幣であったり、お詣りの際に鳴らす鈴縄の縄はこの麻が使われていました。今は残念な事に法律的なものや高騰価によって、国内の生産農家さんが減少しています。

しかし、現代ではこの精麻を使ったWSがたくさん開催されるようになってきました。
精麻は祓い清めの偉大なパワーがあります。精麻に触れる事により心身の邪気を祓い、場を清める事で滞っていた氣を流し良い流れを引き寄せることができます。
また、悪いものを寄せ付けないので御自宅の玄関やお部屋、或いはお店などに飾っていただくことにより空気がも浄化され家内安全、商売繫盛などに大いに役立つことでしょう。
☆精麻は栃木県産の野州麻を使用しており、千葉県の遠見岬でご祈祷を受けた純国産のものです。

今回の超初級編は、この精麻に触れて頂き基本の寄りかたを学んで頂けます。時間があれば「結び」の作り方を覚えてお帰り頂くこともできます。
また、よりよりしていく中でご自身と向き合い気付きが生まれます。
一緒にワクワク楽しみながらよりよりしませんか?
是非この機会にご参加ください。
※尚、定員に限りがございますのでご了承ください。

☆参加費訂正いたします。

6月21日木曜日 当サロンにて開催します。
午前の部  10:00〜12:00   午後の部  13:30〜15:30  どちらも定員5名様まで
参加費 ¥3500 (精麻2枚付) ☆飲み物ご用意しております。
参加お申し込みはこのホームページのお問合せフォームより、またはお電話ください。

お気軽にお越しください。お待ちしております。
☆参加者男女問いません。



2018/05/26
熱中症対策  
五月にしては30度近い夏陽が続いていますね(´・ω・`) 皆さんは熱中症対策されていますか?近年ではこの言葉が毎年合言葉のようになっていますね。今からさかのぼる事30年前なんてこんな言葉は使いませんでした。と言うのは、当時の最高気温は高くても28度までくらいでしてあまり湿気もなくカラッとした暑さでした。ですので、熱中症ではなく日射病にならないよう帽子をかぶる事だけ言われておりました。
普段から扇風機でも充分対応できていた気温です。(お金持ちさんは冷風機やエアコンがありましたが)今では5月に運動会が開催されていますが、当時は体育の日という祝日がある時期に行われ地域によっては秋祭りと重なることもありました。夏休みが終わり新学期が始まれば運動会の練習が毎日。暑い日中にも関わらず運動場で砂まみれになりながら組体操をしていたものです。それが今では熱中症で病院に運ばれてしまう、挙句には命を落とされる方の数がドンドン増えてきている現在の状況に、地球がどうなってきているのか理解ができません。

確かに現代は大変便利になりました。解らない事があればスマホというものがあり電話と一体型になったネット環境、一家に一台はあるという車社会。いつでも食糧調達ができるという24時間営業で年中無休のコンビニエンスストアやスーパーマーケット、オール電化等々。世界は電磁波だらけですね(>_<) 今では電気が供給されないと生きていけないといった状況です。
便利といえば聞こえはいいですが、ハッキリいって横着なだけかも知れません。だから古来から人間が本来持ち合わせていた知恵や知識、直感などが使うことが無くなることによって退化してしまうんですね( ;∀;)


というのはさておき。熱中症の話に戻します。熱中症対策といいましても色々あるのですが、水分をとること、必要以外はあまり外を出歩かない、休憩をとるetc・・・。
何より「自分は大丈夫!」と思って油断している事がしばしば。お得意先を訪問されていらっしゃる営業の方や、外でしかできない仕事を余儀なくされていらっしゃる方にとっては対策に対策をねられての毎日。支えられている奥様、お母様も大変ですしご心配ですね。
熱中症対策といわれていることには最低限重きをおき、その中で自分で気を付ける事は自分を知る事です。頭の中で理解しているつもりですが、自分というのはそれ以上に繊細なことが多いです。自分を過信してはいけません。周囲の皆さんとのタイミングに合わせていても自分の身体は自分しか解りません。何か不調だと感じたら「怠け者と思われるかな」と考えず、自分を優先しましょう。自分の身体の声に耳を傾けてください。それが一番の対策となります。
宇宙の法則によって人間の体は年々老化していきます。昨年は大丈夫だったから今年も大丈夫とか、先月は大丈夫だったから気にすることない、なんていうことは一切ありません。時間は動いています。
是非 my self してください。


2018/05/22
ジリジリと陽射しが強く突き刺さる感じですね(>_<) 私は先日初めて大護摩の火渡りへ行って参りました。とてもいいお天気の中での大護摩。うっかりUV対策をしていなかった私は、目の前の炎の熱さと太陽の暑さで手の甲が焼けてヒリヒリしています。思った以上の紫外線なんですね"(-""-)" 

それでもまだ朝は肌寒く、昼間との温度差により服装の調整に困ってしまいます。またそれ以上に身体は悲鳴をあげていることと思います。日常生活の忙しさや温暖差によって自律神経が乱れ、心身の不調を感じていらっしゃる方が多くなっています。それは急に湧いてきたものではなく、前から抑圧してきた感情がこの自律神経の乱れがきっかけになって叩き起こされてるといっても過言ではありません。心のモヤモヤやストレスなどの不調は必ず身体にでてきます。考えこんだり、悩んだり、イライラしたり怒ったりすると血管がギュウっと収縮してしまいます。すると血液が上手く流れず不調を引き起こすといった悪循環な状態になってしまいますね。私は医者ではないのでこれ以上の詳しい事は解りませんが・・・(ごめんなさいm(__)m)

何かボーっとして何にもする気にならないとか、イライラしてしまうという様な症状がでたら迷わずに休んでください。そして出来るものならご家族の方に伝え、サポートして頂くことです。或いはご自分の好きな事をする。遠くへ出かけることが出来なければ近くのサウナとか、エステサロン、ネイルを楽しんだりカラオケで大きな声をだしたりと様々な楽しみかたがあると思います。何より我慢したり「ま、いっか」と諦めることが一番の悪玉になり蓄積されてしまうと辛さが増します。

癒すという事。ご自分の事はご自身しかわかりません。どこが痛いのか、心のモヤモヤがどこにあるのか。その答えはご自身の中にありまサ。
サポートが欲しければヒーリングサロンへ足を運ぶこともいいでしょう(*^-^*) 当サロンでもレイキヒーリングを受けにいらっしゃる方が増えてきています。整体とはまた違う心地良い感覚なので、寝入ってしまわれる方も多いです(終わったらちゃんと起こします笑)

これからジメジメとした梅雨もやってきます。心と身体を癒しバランスを整えていきましょう(*^-^*)


<<  <  67  68  69  >  >>

Soma

本当の自分を取り戻しませんか

電話番号:080-1448-6788

所在地 :兵庫県高砂市米田町塩市622

営業時間:10:00~17:00

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら