今日は新月ですね。2019年も残り一ヶ月余りとなりました。やり残した事はありませんか?あれば考えることをやめ、動く事に集中してラストスパートです。
今朝SNSにお知らせが。過去にアップした記事が、過去の思い出としてあがってきますよね。便利なものです。ちょうど一年前、愛犬を連れて車で山梨県へ行ってきました。車での移動すること5時間半に10分休憩を三回取って6時間の長旅です。その間、愛犬は私の膝の上。愛犬はゲージを嫌い、出掛ける時は意地でも膝の上です。おとなしく座っています。水も飲まず、オシッコを我慢してまで私と一緒に居たがるんです。この時は私が行きたいと思っていた山梨の八ヶ岳に、友人が講習に行くという事でついて行くことになりました。一日目は友人は講習のあるホテルで泊まり、私は愛犬とコテージで。標高1000メートルの八ヶ岳は、空気がとても澄んでいて気持ちがいいのです。そのせいかコテージに着いた途端、愛犬は「大」続き。体内のデトックスが始まったようです。そして私自身もグルグル・・・。
そうして昨年の体内浄化が済みました(笑)
あれから一年が経ったんですね・・・。愛犬は今年1月に急死しました。突然死でした。身体のどこも悪くなかったのに・・・。一つの小さな魂が、役割を全うして宇宙(そら)へ還っていきました。
「何で!!!」
愛犬を抱き上げた時に聞こえた言葉
「役割を果たしたの」
様々な声なき言葉が、私の意識の中でいき交いました。
思考を動かしてみると確かにある「なんで?!」という言葉。思考をとめて意識の中に入っていくと「今 在る」ということ。
一年が早いということは、1日1時間1分は、もの凄い速さで過ぎさるということですね。
「まぁいいか」はやめて、今しかない今この時に今できる事を確実にやっていこうよ! 後悔しても遅い。
考える前に行動しよう!
ハイ!!ラストスパート!!! アクション!アクション!ビフォア・・・シンキング。