先日、2度目のレイキ交流会・体験会を開催させて頂きました。今回はレイキ未受講の方で初めて参加して頂いた方々と、今年最後の浄化と癒しの時間を共に過ごさせて頂きました事、大変嬉しくそして幸せなお時間でした。お忙しい中ご参加頂きましてありがとうございました(^^♪ 『レイキ』にご興味をもたれ体験されたことにより、それぞれの方がそれぞれの不思議な感覚を味わい、何かしら沸き起こる感情を抱かれたのではないでしょうか。 私自身もお一人様ずつ霊授をさせて頂きながら神聖な空間にいることを改めて感じ、そして皆さんの純粋なエネルギーが部屋中に満ちていき、違う世界にいるようでした。「普段なら普通に呼吸をすることが当たり前の事なのに、意識して改めて深くゆっくり呼吸をするという事などなかった」とおっしゃって【生きてる】ってことを実感された方もいらっしゃいました。毎日忙しく時間に追われ、ゆっくりと呼吸をすることも忘れてしまわれる程、今の世界は生き辛くなっております。そんな時は例え10秒でもいいのでゆっくり深呼吸をして、今いる自分に意識を向けて見てください。そこにどんな自分がいますか?やりたい事も我慢して、言いたい事も我慢して、○○しなければいけないから...自分は○○でなければいけないから...と苦いものを丸飲みするかのように、自分の本当の声を飲み込んではいないでしょうか? 今そんな自分に「はっ」とした方、心の声を言葉に出してみましょう。勿論誰もいない時間や場所のほうがいいでしょう!聞かれてもいい方はご自由にされてくださいね。腹が立ったことも、つい、つまらないことを言いすぎてしまった、態度に出してしまったことや或いは、私は○○したい!○○になりたい!ことを言葉にしてみてください。例えば、腹がたったことや言いすぎてしまった時は、「だって、嫌だったんだもん!腹がたったんだもん!でも、言いすぎました!ごめんなさい。」そして、○○したい!○○になりたい!の声は、○○しました!○○になりました。と完成形の言葉に変えましょう( ^ω^ ) するとね、相手は怒っているだろうと思っていたのに何もなかったかのようにケロッとしていたり、○○します!と言ったことがいつの間にか現実化していたりします。言葉にだすという事は掃出して浄化し、手放すことになります。古いものの断捨離をしないことにはタンスの中がパンパンで新しいものを入れることができません。自分の為にスペースをあけてあげましょう。そして、自分を少しずつ解放していきましょう。焦らずゆっくりそして着実に!(^^)!