久し振り三線をだしてきました(^^♪乾燥してしまっては割れてしまうらしく(知識はあまりありません 笑)
ワックスで潤し、さあ!いざ!あれれ?どうだったっけ?独自で覚えただけなので日がたつと忘れてしまい、
また一からやり直し(+_+)この繰り返しを何回しているだろう...近隣に教わるひとがいないのでなにが悪くて
何がいいのかもわかりませんが、とにかく三線の音色が好きで少し安いものを買って練習している私( ◠‿◠ )
長い時間弾きすぎると指や手首がつり、その度に「はい休憩♪」でその日の練習は終わり...
それではいつまで経っても上達しませんね(-.-)でもこれだけでも心が落ち着き癒されるんです。それで
充分です!
あ”〜誰か指導して欲しい!!!