今週は春の陽気が届いたような気温ですね。でも来週になると又冷え込むようです。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、どうぞご自愛くださいね。
さて、世間では3月になると卒業進学就職などと、何だかソワソワしてしまう季節がやってきましたね~。新たな生活を始めるためのお引越しとかも重なってウキウキワクワクです。
そんな時だからこそ、地に足をつけてこれから進むべき道を見据えていきましょう。今の流れに乗って勢いよく活発に動いていくときです。
2月10日土曜日に旧暦である元旦を迎えました。明治になる前は本来2/10新月がお正月でありましたが、グレゴリオ暦に改暦されてから1/1が元旦とされてしまい、それによってそれぞれが心身ともにバランスを崩してしまったのです。時代の流れによって世間は色々と便利になってはきつつも、人は人を想いやることも薄れていきコミュニケーションも薄れていきました。
人間は本来、月の満ち欠けと太陽によって生かされているのです。その自然の流れを無視すれば道が外れ脱線もするでしょう。
ですが、コロナ禍によって地球が一掃され今は生まれ変わろうとしています。そんな時は蛹が成虫になろうかとする痛みも伴いますが、新たな未来がやってくるのです。
今一度古いものは何なのか、もう要らないものは握っていないかの確認をしみましょう。
3/20春分の日に向けて、自分を身の周りの環境を整えてくださいね。