日の出日の入りの時間が少しずつ変化してきました。秋ですね~(^^♪ 今朝は少し涼しい風が吹いています。トンボさんも飛んでいます。その内に鈴虫の鳴き声も聞こえてくるでしょうね。気づけば8月も下旬に差し掛かっており、慌てて9月の予約カレンダーを公開しました。なんだかんだと慌ただしい日を過ごす中、それでも時間は着々と過ぎて行ってるんだと改めて感じています。
お子様がいらっしゃるご家庭では、食事の用意や夏休みの宿題などのサポートなどに追われていらっしゃるかも知れませんね。焦らず淡々とやりこなしていきましょう。
さぁ、目の前の事だけに追われていませんか?今の自分の足はどこに立っていますか?改めて見て下さい。そして、立っている”そこの”場所の感覚を感じてみてください。どんな感覚ですか?安定しないですか?フワフワしてますか?硬くてしっかりしていますか?これは自分だけにしか分からない感触です。
もし、安定しないようでしたら”そこ”から動いてみてください。何らかの変化や誰かの手を待っていても何も起きません。自ら一歩を踏み出さないと、”そこ”からは抜け出せないのです。また、フワフワしている場所は今は心地よくても、いつまでも続かないでしょう。空気の入った風船が、時間が経つにつれ萎んでいくようにね・・・。
足元固めは自分でしながらその感覚を味わい、それが心地いいのか心地悪いのかOKを出すのは自分なのです。最初の一歩、誰にも遠慮はいりません。自分で決めて踏み出してください。