カレンダー通りにいけばゴールデンウィークは終わりましたね。皆さんはどんな休日を過ごされましたか?私は、10ヶ月ぶりに大好きな八ヶ岳へと行ってきました。今回は知人を連れての一泊です。まだまだ気温が低い八ヶ岳は、雪の帽子を被っている山もありました。空気がピーンとしている山の空気は、ココロを整えて下さいます。
4月の月末から色々と忙しい中でゴールデンウィークに突入しましたが、様々な方向から色んな出会いを頂きご縁を繋いで頂いた時間となりました。新たな気づきであったり今までやってきた事の見直しと調整、そして改めてやり直すと言った出来事がありました。これも今だからこその与えられたギフトです。足元固めといいましょうか。軌道修正をしながらのリスタート(再出発)を促された、そんな感覚です。
全てが新鮮ですべてが初めて・・・・といった体験は、誰が決めたわけでもない自分が決めてきた人生のストーリー。嘆いたり怒ったり悔しんだりしないで、受け容れていくことです。もうね、開き直っちゃうんですよ!起こった出来事にあたふたするのではなく、「そうです!この出来事も全て体験して学ぶ為に自分で決めてきたんです!!!でも悔しいんです!だから何か?!」とね(笑)
もうこれで「わたし」は認めちゃってるんですよ。こんな感じで受け容れていくのもありです。
まずは、抵抗しない。起こった出来事に抗わないことです。潮の流れに抗って泳いでも体力を消耗するだけで進まないでしょ?だったら、ゆっくりと周りを見渡しながら流れに身を委ねていると、いつの間にか岸に着くんです。
自分に起こっている出来事や自分が感じている感情を楽しむ事です。やってみたかった習い事やセミナーなどにも挑戦してみる、行動をドンドンしていきましょう。するとね、「私これ好き~」って思うことやご縁に巡り合えますよ(*^-^*)