今日から3月ですね(*^-^*) 朝と昼の寒暖差が激しいのがこの時期、春を感じます。2月はめまぐるしく過ぎ去り、私は確定申告のことをすっかり忘れていました。昨日は今年で3年目となる税理士さんに来て頂いて会計指導を受け、またまたたくさんの修正をして頂きながら決算できました。もうね、ほんと簿記は苦手です。まぁ、こんな私の話は横においておきましょ。
さて、3月と言えば毎年の事ですが、卒業と出発がありますね。新たなことがスタートするという時期です。そして、気候もあたたかくなり様々な植物の芽が蕾をふくらませ、華麗な花を咲かせます。
何だか嬉しくなり心がウキウキワクワクします。
2022年を迎えて2ヶ月が過ぎましたが、皆さんの中でこれからの自分が向かう方向が何となく見えてきたのではないでしょうか。1月2月に取り組んできたことであったり、身の回りに起きた出来事であったり或いは新たなお仕事やプロジェクトなどへのお誘いの声がかかったり、今まで興味がなかったことが凄く気になっていたり・・・。それは、全てが自分にとって大切なヒントです。”それ”をやりたいかやりたくないか?自分の意に添うだけです。「こうである」「こうであるべき」「〜してはいけない」などとジャッジしていては、動くことができません。やってみる、スタートを切る、だけでいいのです。時間は待ってくれません。ドンドン流れていく中で、チャンスを握れるのは一瞬です。その一瞬を見逃さないように常に「わたし」と繋がっていてください。「わたしの直靈」は私の中に在る「神」です。「わたし」のココロを蔑ろにしなければ、必ず自分が進む道が見えてきます。
大きくスタートをきりましょう。